17日: |
9時半頃、タメ池へ。 |
ウグイスの声ばかりで、カルガモも2羽しか見えない。 |
みんな、渡っちゃったのか、2羽、どうするのだろうと、少し、心配に。 |
トリの姿が見えないので、ウラシマソウが幾つあるか、調べる。 |
花が無いのも含めて9苗位。 |
葉だけ1枚ヒョロヒョロ出ているのも数えると、もっとある。 |
タメ池の奥に少し入ると、マムシグサがあるので、これも数えたが、ウラシマソウ程はなく、大きい苗は2本で、ヒョロヒョロを入れて、10苗あるか程度。 |
それに、ここのマムシグサの葉は、斑入りなのが、特徴。 |
花の色は、ウラシマソウも、マムシグサも、濃いムラサキ。 |
実がなると、書いてあったので、どんな実か、楽しみにしている。 |
30分程いて、帰る途中、田んぼのトリ達を、撮る。 |
ヤギさんのおじさんの畑で、キジを見つけた。 |
数日前から、よく、鳴いている。 |
メスも、近くに隠れているかも。 |
今日のトリ |
アオサギ |
タメ池の木の天辺に。サギは、飛んでも、留まっても、絵になる。 |
カワラヒワ |
この羽の黄色がなんとも可愛く、段々、好きに。 |
セグロセキレイ |
ミミズがお好みのようだ。 |
ツグミ |
ツグミは、水の中も、平気で入る。カワラヒワ、セグロセキレイ、ツグミは、同じ田にいた。仲良しなのかも。 |
ハクセキレイ① |
何か、食べているのかと思ったら。 |
ハクセキレイ① |
もしかしたら、巣作りかも。 |
キジ |
姿はめったに見ないが、ケケ~ンという鳴き声が、始終、聞こえている。 |
blankshiratoriiiiii
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
Author:blankshiratoriiiiii
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
Author:blankshiratoriiiiii
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
FC2ブログへようこそ!
コメント